橋本小学校のPTA総会ゲスト出演
ちょっと前の話で恐縮ですが、
神奈川県の橋本小学校のPTA総会に
ゲストで出演いたしました。
こういった状況でのパフォーマンスは経験なかったのですが、
意外に(失礼)楽しむことができました。
その際にステージ(といっても体育館)上で
思いつきで制作した曲を以下のところにアップしました。
向谷倶楽部公式Webサイト
あっさりですがAメロの部分がはしもと~でございます。
向谷倶楽部ですが、USTにて公開レコーディングを行い、
マスタリング終了後iTunesから48時間以内の配信を検討しています。
こちらもお楽しみに。
The comments to this entry are closed.
Comments
3曲ともダウンロードして楽しく聴かせていただいております♪ やはりインストゥルメンタルの新曲を聴くと、我が家に帰ったような感覚になってホッとしますね♪ あっいぇ、もちろん歌モノも感動しました!そもそも私、中西さんって全く知りませんでしたので、色々調べました。なるほど、カシオペアと同じパイオニアLDCに所属されていたんですね!こんな調子ですから…さすがに自分が知らなかったミュージシャンを得意げに語る事まではできませんでした…(苦笑)。
思えば私も、今まで向谷さんには常に中心に居ていただきたい、目立っていただきたい、という感じの事ばかり書き続けていました(笑)。ところが向谷圭三プロジェクトは、歌がカッコ良すぎますので、キーボードが脇役になってしまうなぁ~と思いまして…(笑)。かつて楠木勇有行さんがカシオペアにいらっしゃった時代を思い出します。それで私自身はと言えば、この数十年、インストグループのファンとしての対抗心からなのか、国内の歌モノは頑固なまでに避けてきましたので、正直、免疫が無い状態です(苦笑)。さすがに私もこれではマズイと思い、先ずは向谷さんの歌モノ作品のルーツを振り返るべく、サウンドプロデューサーとして携わられた亜蘭知子さん、松原みきさん、中森明菜さん等のアルバムを改めて聴き直しています♪ あの時はどんな感じだったかなぁ~と振り返る事で、この頑固な私でも(笑)何か再発見できればいいなぁと思います。
公開レコーディング中継も楽しみです♪ 何よりも鳴瀬さんと神保さんの御参加は心強いです!さすがは向谷さんのベスト人選ですね。あのリズムセクションお二人の「音の生命力」は抜群ですので!
Posted by: JUPITER-8 | May 28, 2010 02:25
初めまして。
いつも応援していますよ~。
お仕事頑張ってくださいね!
また遊びにきますね。
Posted by: nana | May 28, 2010 00:19