« タモリ倶楽部 | Main | ナルチョイス盛り上がりました »

近況

しばらくあいてしまいました。実は今日の朝マレーシアから帰国しました。所用でしたが、クアラルンプールのみならずイポーとかセランバンとかにも行ってきました。やはり暑かったですね。
さて来週26日にはナルチョイスにゲスト出演します。今回は私の曲も何曲か新しいアレンジでお願いする予定ですので、乞うご期待。

|

« タモリ倶楽部 | Main | ナルチョイス盛り上がりました »

Comments

初めまして。

始めてカキコします!

いつも応援しています。
お仕事頑張って下さい。

Posted by: yui | August 22, 2009 15:21

向谷実様
はじめまして。
VVVF→SuperBeld"z…と辿って参りました。

マレーシアからおかえりなさいませ。
こちらは朝晩と急に涼しくなり、秋の虫の声が聞こえて来るようになりました。

昨夜はYou Tubeで20数年前の懐かしいCasiopeaサウンドを聴きつつ、過去ログを楽しく読ませていただきました。
ご家族の暖かみある画像有り、メンバーの皆さんのコンサート前のマル秘画像有り、鉄画像有り…大変楽しく拝見いたしました。

向谷様の笑顔が大好きです。
ブログからのメッセージを、これからも楽しみにしております。

日乃ひかり

Posted by: 日乃ひかり | August 19, 2009 13:43

おおぉーっ、向谷さんの曲もレパートリーに加わるのですか。観に行ける人がうらやましいですぅ~。当日の模様、DVD化とかCD化されないでしょうか。Naruchopsもチェックしてみます。

あっそれから、ミノルランドのSHM-CD買いました。以前のGOLD盤も元々音質は良かったのですが、今回のSHM-CDでは細かい音までよく聴こえる上に、音の硬さが取れたと言うか、大変まろやかなサウンドに変身したので驚いています。グランドピアノの臨場感が増しているのもたまりません。まるでピアノの上蓋を開けて自分の頭を突っ込んで聴いているかのような気分になる程です(…大げさですか?)。そして「筧」の“キロロン、キロロン”って響く音も一層美しくなり(惚れ惚れ…)、「Asia」のサビでもリムショットみたいな音を発見したりと、旧盤では気付いていなかった音を発見できる感動がありました。

「Take The SL Train」のブラスのメロディは、シロホンとユニゾンになっていたのですね。今回初めて気が付きました(今頃…情けないです)。思えば…当時向谷さんがいち早く鉄道レールの生のクリック音をドラムの一部として使われたのも名誉な事でした。以前のCDでは「ガタン、タンタン」だと思い込んでいましたが、本当は「ガタン、ガタタタン」だった事に今回気が付きました(笑)。私にとってはまさにSHM-CDサマサマです。ずっと昔に遡ればクラフトワークなんかもありましたが、あちらは単純に合成音がループしているだけなのに対して、「Take The SL Train」はレールの連泊音がバスドラを想像させるような韻の踏み方をしていますでしょ。あれがぴったりハマっていて心地良いですし、私は断然「Take The SL Train」の方が好きです。どこかの鉄道番組のテーマソングにもぜひ使っていただきたいです。

それから「1940」の件で、以前に私、勘違いしてボケた事を書いてしまいました。失礼しました。
今回私も付属の解説書をじっくり眺めましたが、よく見るとシンクボックスSBX-80がクレジットされているのに気がつきました。今まで見落としていました。これが何を意味しているのか…。つまり、以前の私は「1940」の多重録音は向谷さんが一パートずつ弾かれたログからMIDIデータを作成してQX1に取り込まれたのだと勘違いしておりました。しかしSBX-80があれば、向谷さんがスタジオのマルチマスターテープに直接多重レコーディングされても、マスターのテンポクロックとMIDI機器をシンクロさせる事ができますよね。たしか「The Party」の時も、ライブ演奏のログをMIDIデータで保存しておいて、後からスタジオ盤のリミックス用に音色を変更されるような話もあったとかなかったとか…(実際はどうだったか忘れましたが…)。やはりライナーノーツは隅々まで見ないといけないなあと痛感しました。

なんだか…過去の作品ばかりイジってしまってすみません。でも、今回SHM-CDで聴く事ができて本当に良かったです。これからもSHM盤を中心に、時々旧盤も聴いてみようと思います。
そういえば、1984年に落成したジャイブスタジオも25周年…四半世紀ですね。これからの新作も楽しみにしています。

Posted by: JUPITER-8 | August 19, 2009 02:19

The comments to this entry are closed.

« タモリ倶楽部 | Main | ナルチョイス盛り上がりました »