ご挨拶
もうまもなく私の本「オンチは楽器がうまくなる」が発売されます。この本ではこのブログとリンクする部分を用意しました。当ブログ右上の関連ページをクリックしてムービーにてご覧ください。まず発売直後の一週間は第1章を取り上げます。20日発売予定ですのでフライング公開ですが、ぜひ発売日になりましたら一冊ご購入いただけますようよろしくお願いいたします。「AISATSU.mpg」をダウンロード
The comments to this entry are closed.
もうまもなく私の本「オンチは楽器がうまくなる」が発売されます。この本ではこのブログとリンクする部分を用意しました。当ブログ右上の関連ページをクリックしてムービーにてご覧ください。まず発売直後の一週間は第1章を取り上げます。20日発売予定ですのでフライング公開ですが、ぜひ発売日になりましたら一冊ご購入いただけますようよろしくお願いいたします。「AISATSU.mpg」をダウンロード
The comments to this entry are closed.
Comments
自分はオンチとは思ってないのですが、
買ってもいいでしょうか?
と訊こうとも思ったのですが、
答えてくれるわけもないので、
兎に角買って参りました。
さあて、読むぞぉ!!
Posted by: rachmaninoffcool | June 05, 2006 23:04
はじめまして!キーボードマガジンを立ち読みしてたら大ファンの向谷さんの本があるじゃないですか♪さっそく購入して学校行くついでに見ています!アドリブの時に手癖をなくす習慣をつけようってのが書いてあったんですけど本当に手癖を封印するのは難しいですね(笑)ブログのムービーも凄く興味深いです♪円周率の曲は最後の終わりのメロディも凄くいいと思いました!
Posted by: ケイキ@専門学生 | May 27, 2006 22:24
札幌では入荷していない店もあるらしく、佐久の近所の店で23日に1冊だけ入荷とのことだったので早速予約しました。
最近、札幌の中央図書館で、ヤマハで出しているキーボードセミナーの本を発見しました。当時の譜面や写真など見て、いやいやなつかしい、ノリさんのいた頃の写真とか載ってまして、ホント懐かしかったです。札幌市民の皆様、必見ですよ!!
Posted by: 佐久兵衛 | May 22, 2006 00:19
私も本日、外出先のK国屋書店で平積みされていたのを発見!ソッコーGETしました♪♪また感想をコメントさせて頂きますね(^o^)
Posted by: ふくちゃん@京都 | May 21, 2006 17:31
こんにちは。
今日、ちょっと大きめの行きつけの本屋さんで見つけましたので、早速買ってきました。
これからじっくり読んで楽しませて頂きますが、私は、もっと一般の人向けにいつものMCのトークのようにくだけた内容かと思っていましたが、目次を見る限り、テンションコードの話やPAのモニターの話があったりと多少専門的な部分もあり、予想がはずれました。
ただ、私のようにバンドをやっているものにとっては、非常に興味深いもので、楽しみです。
ブログとのリンク、これは画期的ですね!本で紹介している内容をこちらのブログで音で確認できるというのは、非常におもしろい企画だと思いました。
Posted by: 川村@カシオケヤ | May 21, 2006 17:20